Twitterは拡散力が強く、自己集客ができるため、メンズエステの集客ツールとして相変わらず高い人気を誇っています。
イーロン・マスク氏がCEOに就任して以来、一部ではTwitter離れが加速しているとのネガティブな噂もありますが、筆者はメンズエステ業界ではTwitter人気はまだ続くだろうと思っています。
なぜなら、Twitterユーザーは男性の場合、20代~40代がメイン。それに対してメンエスの客層もTwitter利用者層とほぼ同じであり、ターゲットとして最適だからです。
最近もTwitter社はレコメンドに関するアルゴリズムをオープンソース化すると発表したばかり。代替SNSとしてMastodon(マストドン)なども注目され始めていますが、日本での知名度はまだまだですよね。
Twitterを使いこなすセラピストが集客を制する――この風潮は、メンズエステではしばらく変わらなさそうです。
そんな現状を踏まえて、今回はメンズエステ集客でのTwitter活用方法を最新情報を交えながらお届けしていこうと思います。
題して「メンズエステにおけるTwitter集客必勝法」。
これさえ押さえておけば、指名や予約がきっと増えますよ!
目次
メンズエステにおけるTwitter集客の7大鉄則とは
今やメンズエステのセラピストがTwitter運用をするのは当たり前の時代。
つまり、それだけライバルも多いわけで、何となくつぶやいているだけだと膨大なタイムラインにすぐ埋もれてしまいがち。
そうならないためには、ツイートのやり方をひと工夫する必要があります。
では、メンズエステのTwitter集客にすぐ使える7つの鉄則を順番にご紹介していきましょう。
1:売れる自撮り写真は「秘すれば花」を狙え
セラピストの写真は、あえて全てを晒さない方が効果的です。
Twitterで流れてくるセラピストの自撮り写真って、顔の部分にボカシが入っていたり、可愛いスタンプで顔や体の一部を隠していたりしますよね。
また、わざと顔が映らない角度で写真を撮っているケースもあります。
これは身バレ防止対策だけではなく、男性の興味を惹くという意味でも効果があります。
なぜなら、男性には全部見えるよりも一部分を隠されている方がそそられるという特徴があるからです(いわゆるチラリズムですね)。
また、顔を隠すことでほかの部分が強調されて、男性に魅力を感じてもらいやすくなるのもポイント。
最近、街で見かけるマスク美人もそうですよね。
マスクを着けることで目元が強調されて、結果、可愛さ補正されているケースはよくあること。逆に、実物(マスクを外した素顔)はちょっぴり残念みたいな?
要は、男性にいかに妄想させるかがポイントです!
-
-
メンズエステで稼げる自撮り&セルフィー写メ撮影術
メンズエステで写真指名を獲得したいなら、Twitterなどで自撮り写真をどんどんアピールすることが不可欠です。 風俗店と違って、メンズエステは「写メ日記」みたいな営業ツールがないお店がほとんど。だから …
2:ツイート内容は雰囲気・見た目が大事
ツイートの投稿項目で、絶対に押さえておきたいのは下記の2点。
・来店客へのお礼
もちろん、これだけでは味気ないツイートになるので、見た目や雰囲気にこだわることがすごく重要です。
メンズエステのサービスは「癒し」がメインなので、できるだけ親しみやすくて目を引くツイートになるように工夫してみましょう。
具体的には、やはり絵文字を使ってみるのがおすすめ!
Twitterの投稿は、絵文字がなく文章のみだと暗い印象に見えてしまうこともあります。でも、絵文字を入れるだけでビジュアル的に明るく、可愛らしい感じになるので目を惹きやすくなります。
ただし、絵文字は適度に入れるのが鉄則。絵文字を使い過ぎると、ゴチャゴチャして肝心の文章が読めなくなってしまうので要注意。
絵文字はつぶやきだけではなく、プロフィールの文章や名前などにも入れるとより目立ちます。名前に絵文字があると、見る人の目にとまりやすく、興味を持ってもらえる確率がより高まるのでおすすめです。
【参考サイト】
3:雑談力はツイート最強の武器
「出勤情報」や「お礼ツイート」だけでは、フォロワーもやはり飽きてしまいます。
そこで、大事な要素となってくるのがセラピストの雑談力です。
雑談をつぶやいているセラピストは、男性ユーザーの目を惹きやすいです。雑談だとリプしやすいし、気軽に絡めるのが男性にウケるのでしょう。
あくまでも雑談ですから、すごいことをつぶやく必要はないですよ。
趣味や近況など、仕事以外の日常が垣間見える内容を気軽につぶやけばOK。
とは言え、ツイートは前向きな内容が原則です。
上述したように、メンズエステのお客様は癒しを重視する男性がメイン。そのため、不満や愚痴などのネガティブなつぶやきはマイナスイメージを与えてしまいます。
いくら近況報告でも、病みツイートにはならないように気を付けてくださいね。
4:ツイートを投下する時間にこだわる
ツイートする時間にこだわることはとても重要です。
やみくもにツイートしているだけでは、時間が経つほどタイムラインの下の方に埋もれていってしまいます。せっかく頑張って投稿したのに、見逃されてしまって集客効果がゼロなんて悲しすぎますよね。
メンズエステのツイートは、時間を決めて定期的に投下するのがおすすめです。基本的にはお昼休みの時間帯や夕方以降(18時~21時ぐらい)がいいでしょう。
さらに細かく言うなら、自営業や外回りの営業マンには午前中~お昼にかけて、開店時刻から利用したいお客様には出勤前日の夕方~夜にかけてつぶやくといった具合に、客層によってツイートする時間を変えると効果アップが見込めます。
5:キーワードやハッシュタグを工夫する
Twitterではハッシュタグ「#」が大事なことは、いまさら説明するまでもありませんよね。
投稿する文章の中で検索に引っかけたいキーワードを入れるときは、必ず「#」をつけることを忘れないでください。注目度が全然違ってきます。
キーワードの候補としては
といったものを盛り込むのがおすすめです。
6:セラピスト同士の交流も積極的に
同業のセラピストさんを「フォロー」や「いいね」して絡むと、仲良くなった相手に投稿を拡散してもらえるのでおすすめです。
また、やり取りを見た男性ユーザーからも「ほかのセラピストとのコミュニケーションも大事にする子なんだな」と印象がグンとアップします。
例えば、同じお店のセラピストとリプで盛り上がっていたら、それを見たお客様が「二人の息がぴったりだから」とダブルセラピストで予約してくれた――というケースも実際にあるようです。
ただ、お互いにRTし合うセラピストが数名いる場合、RTの回数があまり多すぎると、投稿が見たくてフォローしている男性ユーザーの迷惑になることもあるのでご注意を。
7:リプへの反応にも気を遣う
男性ユーザーは、リプへの反応も割とチェックしているものです。
セラピストによってリプへの反応の仕方もさまざまあって、人柄が出ます。
「いいね!」をつけるだけ、コメントを返す、何もしない……etc.
リプに何も反応しない=愛想が悪いセラピストというわけではありませんが、何らかのアクションはした方が好感度は高くなると思います。
まとめ
以上、メンズエステ集客におけるTwitter活用術についてお伝えしました。
Twitterはセラピストにとって強力な集客ツールですが、怖いのが突然の凍結です。
先日、外部サービスと連携しているアカウントがいきなり凍結対象となったらしく「凍結祭り開催中」「Twitter氷河期」と話題になったのは記憶に新しいところでしょう(すでに凍結は解除されたようですが)。
アカウントが凍結された場合、所定の手順を行えば凍結を解除できる可能性があります。あきらめずに試してみてくださいね。
【参考サイト】
Twitter凍結については、下記のコラムでも書いたのでご参考までにどうぞ。
-
-
メンズエステの集客ツール【Twitter】アカウント凍結を防ぐには
メンズエステのセラピストにとって、SNSの発信は集客力アップのために欠かせません。 中でも、頼りになるのはやはりTwitterですよね。 Twitterは超強力な集客ツールですが、それだけに気を付けた …
セラピストの皆様、Twitterで指名や予約を増やして高収入を目指しましょう!
Twitterでも人気のメンズエステ
東京メンズエステ『ラグタイム』
『ラグタイム』は東京23区内の神田、銀座、恵比寿、池袋、五反田、錦糸町、秋葉原に全25ルームを展開し、セラピストも150名在籍中の大型メンズエステグループです。
ラグタイムには容姿・マッサージ技術ともにハイレベルなセラピストが多数在籍。
同店のセラピストのレベルの高さは、Twitterを見れば一目瞭然でしょう。
選んで間違いなしの優良メンズエステです!
ラグタイム公式ホームページを見る