「メンズエステ店の公式ホームページでは、顔出し写真を載せないとダメですか?」
現役のセラピストさんやセラピスト志望者さんから、よくこんな質問をされます。
結論から先に言ってしまうと
無理に顔出しする必要はありません!
その理由を詳しく説明しますね。
顔出し写真を掲せているセラピストは少数派
(顔出ししなくてもいいって本当かな?)
そう不安になるのも無理はありませんよね。
試しに、メンズエステの店舗公式サイトをいくつか覗いてみてください。
顔出ししている女性の割合が低いのがお分かりになると思います。
顔を出していたとしてもほんの一部のみで、大部分はぼかして隠しています。
あるいは、首から上はほぼトリミングされていたり、お店によってはそもそも在籍写真を載せていなくて似顔絵やイラストを使っていたりするケースも。
また、風俗のデリヘルとかの場合、顔出しNGの女性は目や口を手で隠すケースが多いのですが、メンズエステではスタンプなどで大きめに隠すことがほとんど。だから本人だと特定される確率はかなり低いと言えるでしょう。
これはたぶん、風俗店が「セクシーさ」や「色気」をウリにしているのに対して、抜き(=射精サービス)がないメンズエステは健全な「癒し」をあくまでもウリにしているからだと思います。
実際、メンズエステは働きやすいので昼職と掛け持ちしている兼業セラピストさんがたくさんいます。そのため、身バレしないようにお店ではセラピストさんの顔出しにとても気を遣っています。
まとめると――
・親や知人、彼氏への身バレリスクが低くなる
・ストーカーやつきまといのトラブルが減る
メンズエステで顔出しせずに働くと、こんなメリットがあります。
メンズエステは健全なサービスですが、男性のキワキワのゾーン(鼠径部とか)を施術することもあるため「エッチなお店」と誤解されたりするのも事実。
そのため、メンズエステで働いているのを親や彼氏には知られたくない方も少なからずいます。
ホームぺージに顔出し写真を載せた方が稼げるの?
では、メンズエステで顔出ししないことでデメリットはあるのでしょうか?
セラピストさんの中には「顔出ししたほうが稼ぎやすいのでは?」と思っている方も多いみたいですね。
お客様からすると、やはり「セラピスト選びで失敗したくない」という心理があるためか、迷ったときは顔出ししているセラピストさんの方を選ぶケースがあるようです。
また、顔出しNGのセラピストさんよりも、顔出ししているセラピストさんのほうがお店のスタッフもプッシュしやすいという事情もあります。そうした意味では、稼ぎやすさは少し変わってくる面はあるかもしれません。
でも、打開策はあります。
顔出し写真の代わりに、他のパーツ写真でアピールすればいいのです。
メンズエステでは、お客様のほうからセラピストさんに触ったりできません。あくまでも「されるがまま」が基本。そのため、メンズエステにいらっしゃるお客様は、受け身好き(つまり、Mっぽい)男性が多いように思います。
私の経験だと、こうした男性は「脚フェチ」の傾向が高かったです。ですから、ホームページやSNSで顔を出さない代わりに美脚アピールするのは有効でしょう。私も現役セラピスト時代はホームページで顔出ししていませんでしたが、この作戦で指名を稼ぐことができました。
脚以外にも他のパーツ……例えば胸に自信があるならバストを強調したポーズなどもありでしょう。
私は貧乳なのでできませんでしたけど(苦笑)。
あと、プロフィールやツイッターなどのSNSで人柄をアピールするのも効果的です。
メンズエステの本質を思い出してください。メンズエステのお客様が求めているのは、あくまでもマッサージによる「癒し」。ホームページで顔出しをしていなくても「このセラピストさんに癒されたい」と思っていただければ、お客様から選ばれるはず。
ただし、気を付けてください。アピールのやりすぎはかえってNGです。
ホームページで顔出ししていないセラピストさんは、何となく「謎のベールに包まれている」ように見えるものです。そのため、お客様の中には妙な想像を膨らませて「もしかしたら過剰サービスが期待できるのかな」なんて誤解する人もまれにいます。
そうした余計なトラブルを避けるためにも、お店のプロフやSNSに書くときはさりげないアピールを心がけてくださいね。
-
-
メンズエステで稼げる自撮り&セルフィー写メ撮影術
メンズエステで写真指名を獲得したいなら、Twitterなどで自撮り写真をどんどんアピールすることが不可欠です。 風俗店と違って、メンズエステは「写メ日記」みたいな営業ツールがないお店がほとんど。だから …
SNSに顔出し写真を載せると身バレの危険も
メンズエステの営業ツールとしてSNSは欠かせないアイテムですが、使い方を間違えると困ったことになる場合もあります。
特に、写真の取り扱いには要注意。せっかくお店のホームページで顔出しNGにしていても、SNSに載せた写真で身バレしてしまうケースもあるからです。
店舗の公式ホームページはスタッフがちゃんと写真修正してくれますが、SNSは基本的に自分で加工します。そのため、注意しているつもりでもついうっかり修正漏れが起きたり、どうしても修正が甘くなってしまったりしがち。
例えば、SNSに写真をアップするときにはこんなことに気をつけてください。
・いつも身に付けている服やアクセサリー、小物(バッグなど)
・自宅周辺や職場(昼職、本業)の職場周辺の風景
特に、自宅周辺の風景写真を載せるときはキケンです。

個人が特定されやすい写真をSNSに載せちゃ、絶対だめ。ちゃんとルールを守っていれば大丈夫なので、送信ボタンを押す前にもう一度チェックしましょうね。
-
-
メンズエステの集客ツール【Twitter】アカウント凍結を防ぐには
メンズエステのセラピストにとって、SNSの発信は集客力アップのために欠かせません。 中でも、頼りになるのはやはりTwitterですよね。 Twitterは超強力な集客ツールですが、それだけに気を付けた …
▼▼▼こちらの記事もチェック
【メンエス悩み相談】セラピストだけど彼氏に身バレしたくない!
今回のまとめ
メンズエステはホームページで顔出ししなくても働けますし、工夫すれば顔出しNGでも十分に稼げるお仕事であることがお分かりいただけたかと思います。
上述した通り、メンズエステは身バレのリスクやトラブルも比較的少ない職種です。
「メンズエステで働いてみたいけど、身バレが心配」というあなた、ちょっとだけ勇気を出して、セラピストへの道を一歩踏み出してみませんか?
-
-
【メンエス悩み相談】セラピストだけど彼氏に身バレしたくない!
メンズエステは性的なサービスを一切しなくても高収入を目指せる人気のお仕事です。 風営法の届け出がいらない「非風俗」(つまり、風俗じゃないってこと!)のメンズエステは、エッチなことは苦手だけど高収入を得 …
-
-
メンズエステにおける「アリバイ対策」について
メンズエステのアリバイ対策と聞くと、どんなものを思い浮かべますか。 「アリバイ」という言葉は、刑事ドラマなどでよく耳にしますよね。本来は「ある特定の日時に、ある人がどこにいたか」を証明することを意味し …